中部支部
2019年度日本図学会中部支部秋季例会の案内
2019年度中部支部秋季例会は、金沢で行います.この時期の金沢は,雪吊りなどの風情ある冬景色と冬の魚が美味しい時期です.新幹線や飛行機で直ぐ行ける金沢にお越しください.
当日は,中部支部総会も行い,多くの方々の参加をお待ちしております.また,若手の優秀な発表には,中部支部から奨励賞の表彰も行います.
当日は,中部支部総会も行い,多くの方々の参加をお待ちしております.また,若手の優秀な発表には,中部支部から奨励賞の表彰も行います.
1.日時
日時:2019年12月15日(日)13時より
2.会場
金沢工業大学扇が丘キャンパス
23号館1Fパフォーミング・スタジオ(https://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ogigaoka.html)
石川県野々市市扇が丘7−1 (代)TEL:076-248-1100
アクセス
<JR金沢駅からの路線バス>
路線バス32 金沢工業大学行(円光寺経由) 約40分
路線バス33 金沢工業大学行(寺地経由) 約30分
路線バス35 金沢工業大学行(久安大橋経由) 約30分
路線バス33 南部車庫行(寺地経由)、緑が丘十丁目行、四十万行、鶴寿園(寺地経由)、いしかわ動物園行、南四十万二丁目行、山島台四丁目行 約30分 バス停「金沢工業大学」下車、徒歩2分
※上記のバスはいずれも武蔵ヶ辻・近江町市場、香林坊、片町を経由します.
<駐 車 場>
北校地1号館前
(https://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ogigaoka.html)
3.参加費
無料
4.懇親会
17時頃から場所を移して行います.
5.発表申込締切
発表申込締切:2019年12月6日(金)
タイトルと発表者のお名前・ご所属を明記の上,幹事にメールで申込をしてください.学生単独の発表は,指導教員名も明記してください.レジュメは,当日の発表時に20部印刷してご持参ください.レジュメの書式は,発表者にお任せします.なお,発表者には,後日「図学研究」に半ページの研究発表報告書をお書きいただきます.
タイトルと発表者のお名前・ご所属を明記の上,幹事にメールで申込をしてください.学生単独の発表は,指導教員名も明記してください.レジュメは,当日の発表時に20部印刷してご持参ください.レジュメの書式は,発表者にお任せします.なお,発表者には,後日「図学研究」に半ページの研究発表報告書をお書きいただきます.
6.参加申込締切
2019年12月6日(金)
懇親会の出席の有無を含め幹事にメールで申込ください.
懇親会の出席の有無を含め幹事にメールで申込ください.
幹事
金沢工業大学扇が丘キャンパスMAP
(https://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ogigaoka.html)
