日本図学会 > 大会 > 2007年度大会(40周年記念大会)

2007年度大会(40周年記念大会)

日本図学会2007年度・創立40周年記念大会 開催要領
2007年度は、東京大学を会場として創立40周年記念大会を開催することになりました。全国から多数の参加をお待ちしております。なお,2005年度より大会での優秀な研究発表に対して優秀研究発表賞ならびに研究奨励賞の表彰を実施しております.ふるってご参加くださいますよう,お願い申し上げます.
開催日
  2007年5月12日(土),13日(日)

12日(土)には海外からの招待講演、13日(日)には創立40周年記念シンポジウムが開催される予定です.

場所
  〒153-8902
東京都目黒区駒場3-8-1
東京大学教養学部 5号館

交通
  JR渋谷駅で京王井の頭線に乗り換え。駒場東大前駅下車、徒歩5分。

プログラム(暫定)
5月12日(土)
     
9:00 ~ 受付開始
     
9:30 ~ 10:30 総会
     
創立40周年記念講演
The state of today's Descriptive Geometry related education(CAD/CG/DG)」
10:45~12:30 18号館ホール
司会:堤江美子(大妻大),鈴木賢次郎(東京大)
1 The State of Engineering Design Graphics in the United States Theodore J. BRANOFF
(North Carilina State University, Raleigh, North Carolina, USA)
2 Application of CAD Technology and Education of Engineering Graphics in China TONG Bing-shu
(Tsinghua University, Beijing, China)
3 The Status of Todays Descriptive Geometry Related Education(CAD/CG/DG) in Europe Hellmuth STACHEL
(Vienna University of Technology, Vienna, Austria)
12:30 ~ 14:00 記念写真撮影 / 撮影終了後昼食(理事会)
     
セッション1 「機械・造船の設計とCAD/CAM」
14:00~15:40 513室(座長:望月 達也)
1 設計の効率化に関わる設計業務の実状調査と一考察 平野重雄(武蔵工業大)
中澤洋二(武蔵工業大)
2 機械設計におけるCAD-CAEと構造物の最適形状への応用 鈴木康司(いわき明星大)
桜井俊明(いわき明星大)
3 コンカレントエンジニアリングにおける切削加工情報 大村勝(摂南大)
4 リバースエンジニアリングによるCAD/CAMに関する一考察 高三徳(いわき明星大)
加藤篤史(いわき明星大)
5 これからの造船幾何 高武淳夫(高武技術士事務所)
     
セッション2 「造形と図形科学」
14:00~15:40 514室(座長:神山 明)
6 Two-Circle-Rollerの構造を用いた動く立体造形のヴァリエーション-- 正円を楕円に代えた「Two Ellipse Roller」の制作 村松俊夫(山梨大)
7 数列を利用した回転パターンの生成と展開 大塚礼穂(大同工業大)
横山弥生(大同工業大)
8 結び目の形を用いたユニットパターンの生成 森田克己(札幌大谷短大)
9 16世紀イタリアにおける透視図法の展開(1)--ポンポニオ・ガウリコの透視図法-- 奈尾信英(東京大)
10 立原道造の田園的建築観--透視図に表現されたその建築観-- 種田元晴(法政大)
安藤直見(法政大)
     
セッション3 「建築・景観における図形科学」
15:50~17:30  513室(座長:安藤 直見)
11 景観調査と画像処理を用いた景観誘導ルール提案のための演習 鈴木広隆(大阪市立大)
12 道路ネットワークにおける見通し距離とひったくり発生との関係について--見通し距離の計算法による検討-- 石川愛(大阪市立大)
鈴木広隆(大阪市立大)
13 1枚の写真と地図を用いた町並みの再現 西原一嘉(大阪電気通信大)
西原小百合(大阪電気通信大)
大西道一(大阪電気通信大)
新関雅俊(大阪電気通信大)
14 没入型ディスプレイ装置を用いた避難シミュレータの開発 安福健祐(大阪大)
15 ディスプレー画面を介した情報伝達におけるデザイン 伏見清香(広島国際大)
     
セッション4 「絵画・文学における図表現」
15:50~17:30  514室(座長:村松 俊夫)
16 絵画空間を分析する--女子美術大学の取り組み-- 面出和子(女子美術大)
17 空間のモンタージュ--ベン・シャーンの作例から-- 小山清男(東京芸術大)
18 北斎「神奈川沖浪裏」の構図についての一考察 加藤千佳(九州大)
太田昇一(九州大)
19 広重の絵画空間(3)--「名所江戸百景」における奇抜な構図の特質について-- 神山 明(東海大)
20 村上春樹の小説にあらわされた空間について(2)--『アフターダーク』からの考察-- 浜田 真理(日本大)
18:00 ~ 19:00 40周年記念式典
     
19:00 ~ 40周年記念祝賀会・懇親会
     
5月13日(日)
9:00 ~ 11:30 記念シンポジウム
     
11:30 ~ 12:30 昼食
     
セッション5 「図形認知と図学教育」
12:30~14:10  513室(座長:阿部 浩和)
21 空間認識力判定問題の開発 西原小百合(大阪電気通信大)
西原一嘉(大阪電気通信大)
川北和明(大阪電気通信大)
新関雅俊(大阪電気通信大)
22 MCT問題の分析と展開 西原一嘉(大阪電気通信大)
西原小百合(大阪電気通信大)
安富雅典(大阪電気通信大)
吉田晴行(大阪電気通信大)
23 授業アンケートの分析 早坂洋史(北海道大)
24 素人・初心者の立体図表現の理解 梶山喜一郎(福岡大)
25 ニキーチンの知育玩具の紹介 西原小百合(大阪電気通信大)
西原一嘉(大阪電気通信大)
安富雅典(大阪電気通信大)
吉田晴行(大阪電気通信大)
     
セッション6 「CGモデリング」
12:30~14:10  514室(座長:今間 俊博)
26 星取り法の造形的特性-オリジナルと複製を跨ぐもの 福江良純(京都府立亀岡高等学校)
27 完全ミイラ「セヌウ」復顔におけるビジュアリゼーション 壇上誠(女子美術大)
立石彩子(女子美術大)
増永裕子(女子美術大)
板橋さやか(女子美術大)
小磯かおり(女子美術大)
内山博子(女子美術大)
浅野正博(女子美術大)
平田和明(聖マリアンナ医科大)
長岡朋人(聖マリアンナ医科大)
吉村作治(サイバー大,早稲田大エジプト学研究所)
28 断面特徴量による男子高齢者体形の分析 堤江美子(大妻女子大)
国見康恵(大妻女子大)
小林慧子(大妻女子大)
柿沼よしえ(埼玉県産業技術総合センター北部研究所)
29 断面線を用いた陰関数曲面の生成 黄檗雅也(埼玉大)
大竹豊(理化学研究所)
金井崇(東京大)
道川隆士(東京大)
近藤邦雄(埼玉大)
30 4次元陰関数を用いた時系列連続断層画像の形状表現 渡部広志(埼玉大
近藤邦雄(埼玉大)
大竹豊(理化学研究所)
金井崇(東京大)
道川隆士(東京大)
     
セッション7 「CAD/CGと図学教育1」
14:20~16:00  513室(座長:梶山 喜一郎)
31 図法幾何学問題の解法における三次元CADのフィーチャー機能の活用可能性 大月彩香(九州大)
32 一般教育における3次元理解教材の開発 芝葵(立教大)
久保英里子(立教大)
長島忍(立教大)
33 ワイヤーフレーム・モデルを用いた透視図作成プログラムの図学教育への応用 安藤直見(法政大)
34 建築系学生の図的表現と作図技量の現状 阿部浩和(大阪大)
35 CAD&エンジニアリングCGのデザイン教育への展開 望月達也(静岡文化芸術大)
     
セッション8 「CG/アニメーションにおける図形科学」
14:20~16:00  514室(座長:金井 崇)
36 アニメーションの動作分類と誇張制御法 北爪剛志(埼玉大)
脇田龍平(埼玉大)
舘野圭(埼玉大)
今間俊博(尚美学園大)
37 Wavelet Based Keyframe Extraction Method for Motion Capture Data 辛慰(埼玉大)
近藤邦雄(埼玉大)
舘野圭(埼玉大)
今間俊博(尚美学園大)
島村徹也(埼玉大)
38 モーションキャプチャデータからのアクションライン生成手法 舘野圭(埼玉大)
北爪剛志(埼玉大)
辛慰(埼玉大)
近藤邦雄(埼玉大)
今間俊博(尚美学園大)
39 アニメーションにおける動画像教育手法 今間俊博(尚美学園大)
斉藤貴志(尚美学園大)
井草拓(尚美学園大)
40 点分布画像に現れる周期性の定量的評価法 三幣佳子(慶應義塾大)
大野義夫(慶應義塾大)
     
セッション9 「CAD/CGと図学教育2」
16:10~18:10  513室(座長:長島 忍)
41 プログラミングにおける図学教育 辻合秀一(富山大)
42 Java環境下におけるコンピュータグラフィックスを用いたプログラミング教材の試作 高山文雄(いわき明星大)
大表良一(いわき明星大)
43 分散処理的モデルの学習における形による情報表現の検討 本郷健(川村学園女子大)
近藤邦雄(埼玉大)
44 メディア基礎演習「デザインの基礎」における授業実践--デザイン能力と情報活用能力の育成-- 黒瀬陽代(東京工科大)
佐藤紀子(東京工科大)
45 デッサンプロジェクト-初心者のデッサンプロセスに関する考察-- 佐藤紀子(東京工科大)
渡辺賢悟(東京工科大)
竹内亮太(東京工科大)
46 設計力をつけるイメージトレーニング法の一事例 喜瀬晋(株式会社アルトナー)
関口相三(株式会社アルトナー)
奥坂一也(株式会社アルトナー)
平野重雄(武蔵工業大)
47 クリエイティブ分野を対象にしたCG教育用教材と検定試験の開発 宮井あゆみ(CG-ARTS協会)
     
セッション10 「図形科学・CGの応用」
16:10~18:10  514室(座長:鈴木 広隆)
48 視覚モジュールに基づく絵画の特徴分析と画像生成手法 米山孝史(埼玉大)
近藤邦雄(埼玉大)
藤幡正樹(東京藝術大)
49 GPUを利用した物理シミュレーションに関する検討 柴原啓太(神奈川工科大)
佐藤 尚(神奈川工科大)
50 メタグラフ多様体の同形異相構造の分析 高橋泰一(DEMB総合研究所)
51 金沢ライトアッププロジェクト「月見光路」 川崎寧史(金沢工業大)
下川雄一(金沢工業大)
宮下智裕(金沢工業大)
金谷末子(金沢工業大)
西村督(金沢工業大)
52 Webデザイン科目における学生の協働の学びの構造とその課題 山島一浩(筑波学院大)
堀越眞理子(筑波学院大)
53 ネットワークを用いたペン習字学習支援システム 伊藤あをい(青山学院大)
佐久田博司(青山学院大)
矢吹太朗(青山学院大)
54 手指障害者も操作できる多機能リモコンの開発-データ入力デバイスのユニバーサルデザイン-- 町田芳明(埼玉県産業技術総合センター)
横田和博(日本エコロジー有限会社)

参加費
  一般:10,000円(予定,講演論文集代を含みます)
学生:無料(講演論文集は別売となります)

懇親会
  2007年5月12日(土)18:30~20:30
会費:7,000円(予定)
会場: ファカルティ・ハウス セミナー室

出張依頼書
  必要な方は学会事務局(上記申込先)にご相談下さい.

宿泊
  各自ご用意下さい。なお、航空機・列車・ホテルなどの手配は下記にお問い合わせ下さい。

日本通運株式会社 首都圏旅行支店 第9課
〒105-8322 東京都港区東新橋1-9-3 日通本社ビル18階
電話:03-6251-6359 FAX:03-6251-6369
担当:末長 
営業時間:平日(月-金)9時-18時
休日:土・日・祝日